OMEGAオメガ

-
-
タキメーター:距離をもとに速度を計測
-
-
パルスメーター:心拍数を計測
-
-
テレメーター:音速をもとに距離を計測
-
-
美しい仕上げが施された新しい手巻きのコーアクシャルマスタークロノメーターキャリバー9908
スピードマスター クロノスコープ
1940年代から続くオメガのクロノグラフ リストウォッチの歴史からインスピレーションを得て誕生した、スピードマスタークロノスコープ。
クロノスコープという言葉は、ギリシャ語の伝統的な2つの表現を組み合わせたもので、時間を意味する”Chronos:クロノス”、そして観察することを意味する”Scope:スコープ”からなり、ある事象の持続時間を正確に把握するための装置を意味します。
ヴィンテージオメガを彷彿させるさまざまなディテールを備えながら、ケース素材(ブロンズゴールド)やムーブメント(キャリバー9908)には最新のものを採用するなど、モダンオメガファン、ヴィンテージオメガファンのどちらも納得する製品となっています。
- 手巻き(マスタークロノメーター認定)
- ケース径43mm
- 50m防水
- ブロンズゴールド
- ブラウンレザーストラップ
¥1,793,000-(税込)

-
-
ブロンズ合金のダイヤルは2層構造となっており、ベースの層にスーパールミノヴァを、上層には楔形のインデックスとオープンワークのアラビア数字が配されている。
-
-
時分秒針は、クラシックなブロードアロー型をしており、ヴィンテージカラーのスーパールミノヴァが塗布されている。
-
-
ポリッシュ仕上げのブラウンセラミックの逆回転防止ベゼルに、ヴィンテージスーパールミノヴァのダイビングスケールを配置。
-
-
独自の配合により生み出されたブロンズゴールドは、比類のない耐腐食性を持ち、自然な美しさを永く保ちます。
シーマスター300 ブロンズゴールド
オメガが、水中で作業するダイバーや専門家の為に特別にデザインした「シーマスター300」を始めて発表したのは1957年。「スピードマスター」「レイルマスター」と並んでプロフェッショナルウォッチ三部作、メーカー初のダイバーズウォッチとして誕生しました。
本モデルでは当時のデザインを忠実に復刻しながらも、ブロンズゴールドやセラミックなど先進的な素材を用い現代の技術で製造することでモダンな雰囲気に仕上がっています。
特に、ブロンズゴールドは従来のブロンズ素材とちがい、耐腐食性に優れ使い込まれた美しい状態を長く楽しむことが出来ます。
- 自動巻き(マスタークロノメーター認定)
- ケース径41mm
- 300m防水
- ブロンズゴールド
- ブラウンレザーストラップ
¥1,474,000-(税込)
IWC

-
-
抜群の視認性をもつ太い針とインデックス
-
-
ビッグパイロットウォッチの象徴であるタマネギ型リューズ
-
-
特徴的なリベットをもつ、カーフストラップ
-
-
美しい仕上げを見ることが出来る、スケルトンケースバックを採用
ビッグパイロットウォッチ 43
1940年代に航空機のコックピットで使用出来る正確かつ堅牢な時計として誕生したパイロットウォッチ。
視認性の高い太い針とインデックスや分厚い手袋の上からでも操作しやすい大きな玉ねぎ型のリューズなど、過酷な環境下での使用を想定した普遍的なデザインは現在のパイロットウォッチデザインの基となっています。
2021年のモデルチェンジではアイコニックなデザインはそのままにパワーリザーブやデイト表示を廃し、従来のものより3mmサイズダウンしたケースはより日本人にフィットします。
- 自動巻き
- ケース径43.0mm
- 10気圧防水
- ステンレススティール
- カーフスキンストラップ
¥1,100,000-(税込)
TAG HEUERタグ・ホイヤー

-
-
スケルトン加工が施され、表からでも楽しめるムーブメント
-
-
自社設計のムーブメントを基に開発された特別な機械。
-
-
本モデルの特徴である、6時位置のフライングトゥールビヨン
TAG HEUER CARRERA CHRONOPGARH CALIBRE HEUER02T COSC
HEUER01(CAL.1887)につづき、自社設計されたムーブメントHEUER02をベースに作られた、フライングトゥールビヨンエスケープメント搭載機HEUER02T
トゥールビヨン搭載機としては驚異的な価格設定。そして、クロノグラフ機構を持ち、C.O.S.C認定の高い精度を持つ高い機能性はタグホイヤー以外にはなしえません。
本モデルではケースとブレスレットの素材にセラミックを用いることで、経年変化に対する耐久性と、セラミック独特の素材感がプラスされており魅力的なものとなっています。
- 自動巻き(キャリバーホイヤー02T)
- ケース径45mm
- 100M防水
- セラミック
¥2,425,500-(税込)

-
-
ベゼルには耐摩耗性に優れ美しさを保つセラミックが採用されている。
-
-
ヴィンテージのスポーツウォッチを彷彿させる、ツートンカラーの文字盤
-
-
新たにフライバック機能を搭載した「ホイヤー02 COSC フライバック」。その精緻な機構を背面から一望できる
-
-
ストラップの交換は、工具を使わずともワンタッチで。 用意された専用ベルトに付け替えることで様々な雰囲気に。
タグ・ホイヤー オータヴィア 60周年アニバーサリー フライバック クロノグラフ
1933年以降、自動車や航空機のダッシュボードタイマーの名称として生まれた「オータヴィア」。
その名は、1962年、CEOとなった4代目のジャック・ホイヤーによって、クロノグラフと回転式ベゼル搭載の腕時計としての「オータヴィア」コレクションに受け継がれました。 タグホイヤー最古のコレクションとして誕生したオータヴィアコレクションの60周年記念モデルで、ダッシュボードタイマーから着想を得たヴィンテージテイスト溢れるデザインのなかに、フライバック機能を搭載した最新のムーブメントを内蔵し、ヴィンテージでもモダンでもある、タグホイヤーの世界を存分に楽しめるものとなっています。
- 自動巻き(キャリバーホイヤー02 フライバック)
- ケース径42mm
- 100m防水
- ステンレススティール
- ブラックレザーストラップ
¥748,000-(税込)
Grand Seikoグランドセイコー

-
-
白鷺の優美できめの細かい艶やかな羽をイメージした文字盤
-
-
GSロゴ、秒針、GMT針、パワーリザーブには、大地を踏みしめる白鷺の足元の黒や力強いクチバシの金色が使用されている
-
-
ベゼルはベースカラーである黒と、白鷺が羽ばたく大空の色であるブルーを使用したツートンカラー仕様
-
-
付属ストラップは、水面に佇む白鷺を連想させるネイビーブルーカラー
白鷺 SHIRASAGI FEATHER
池田時計店創業125周年記念として、当社のために作られた限定モデル。 グランドセイコーと池田時計店のコラボレーションモデルとしては4年ぶりの登場となる本作は人気のGMTモデルSBGE201をベースに、徳島の県鳥であり、平和のシンボルとされる白鷺をイメージして製作されました。
白鷺は「神の使い」とも言われ、神聖な存在として幸運をもたらす縁起の良い鳥とされており、文字盤にはその優美できめ細かい艶やかな羽を。GSロゴと秒針にはクチバシの金色、GMT針とパワーリザーブ針には足元の黒を配するなど、モチーフとなる白鷺を連想させるディテールを随所にちりばめたデザインとなっています。
年々世界的な人気の高まりをみせるグランドセイコーのなかでも、きわめて少数生産であり、当社のみの限定販売となります。
- 50本の限定生産
- 自動巻きスプリングドライブ
- ケース径44mm
- 20気圧防水
- ステンレススティール
- ネイビーブルーのラバーストラップと、専用ボックスが付属
¥781,000-(税込)
ZENITHゼニス

-
-
アワーマーカーとしても機能する、12面のファセットを備えたベゼル
-
-
1960年代のダブルZを現代的にリニューアルした、4つの点を結んで形作られた星が前面に施された文字盤
-
-
工具無しで付属のラバーストラップと迅速な換装が可能な、クイックストラップチェンジ機構
-
-
ラバーストラップを取り付けることで、ブレスレットモデルとは違った印象に。
デファイ スカイライン
1969年にエルプリメロに続いて発売された、記念碑的モデル[デファイ]
本モデル「デファイスカイライン」では、ファセットカットのベゼルやサンバースト仕上げの文字盤など、初期モデルの要素を色濃く受け継いだ特徴的なデザインが採用されています。
また、9時位置のスモールカウンターは10秒で一周する1/10針という仕様になっており、本モデルの個性をさらに際立たせています。
ストラップはブレスレットの他にラバーが付属しており、工具無しで簡単に交換可能なクイックストラップチェンジ機構により簡単に付け替えを行うことが可能となっています。
- 自動巻き(エルプリメロ3620)
- ケース径41mm
- 10気圧防水
- ステンレススティール
- ラバーストラップ付属
¥968,000-(税込)
Information
ご予約フォーム
以下の入力フォームにてお申し込みをお願いします。※ 当日のご予約の場合は、お手数ですが店舗まで直接お電話いただけますようお願いいたします。